新しい端末でミニモにログインいただければ、データはそのままご利用頂けます。 ログインに必要な情報について、あらかじめご確認いただくようお願いいたします。 ▼機種変更前 「マイページ」>「アカウント管理」から、ご自身のログイン情報をご確認ください。 必要に応じ、パスワードの再設定や、連携... 詳細表示
違反を発見した際はミニモの対応基準に沿い、警告や非公開処置、利用停止などの然るべき対応をおこなっております。 通報機能からのご連絡で、お相手の特定や他の利用者様との通報状況と合わせての調査が可能となります。 お手数をおかけいたしますが、通報機能からのご報告にご協力いただけますと幸いです。 ... 詳細表示
応援はお客様アカウントからのみの機能となりますが、お客様から「応援(シェア)」されると、人気順アップにつながります。 ※ 人気の表示順は、お客様への対応や口コミの評価などから決まります。 応援は掲載ページのプロフィール欄・右上にある「…」>「応援する」から行えます。 ... 詳細表示
「未対応マーク」は返信忘れを防ぐための補助機能です。 相手から届いたメッセージにまだ返信をしていない場合に、自動で未対応マークが付きます。 未対応マークが付くと、ミニモアプリ下部メニューのメッセージ(予約一覧)に赤いバッジが表示されます。 相手に返信をするか、メッセージ内に表示される「未対応... 詳細表示
「お気に入り」機能は予約一覧やメッセージにハートマークとして表示されます。 お客様アカウントからのみ「お気に入り登録」ができ、施術内容を見比べたり、再度同じ掲載者様に予約をする際にご活用いただけます。 掲載者アカウントでは、予約一覧でハートマークが付いている場合、お相手のお客様に「お気に入り登... 詳細表示
応援機能は、応援をされるお客様がSNSへシェアをされないと反映されません。 なお、応援(シェア)が可能なSNSはお客様のご利用環境によって異なります。 また、応援数に反映されるのは、1人につき1回の応援(シェア)までとなります。 応援(シェア)が完了した際は、ミニモ運営事務局からメッセー... 詳細表示
端末の通知設定がONになっているか、以下の手順でご確認ください。 本体設定>通知からミニモを探し、通知方法を選びONにする ※アプリ一覧にミニモがない場合は、アプリを再インストールいただき、表示されるアラートの「通知する」を選択してください。 なおこのアラートは、再イン... 詳細表示
お気に入り登録はいつでもつけ外しができます。 お気に入り数が減っている場合、お客様がお気に入りを外したか、お客様がミニモから退会された状態です。 詳細表示
固定表示設定をご利用いただく事で、スナップフォトの一覧画面において先頭から12枚のみ並び替えが可能です。 13枚目以降のスナップフォトは、新しくアップロードした順に表示されます。 並び替えには対応しておりません。 詳細表示
施術済みボタンとは、ご来店日時から72時間の経過を待たず予約を「施術済み」にすることができるボタンとなり、「施術済み」にしたタイミングで、お客様からの次回予約の受付が可能です。 なお、「施術済み」ボタンの操作を行わない場合は、ご来店日時から72時間経過すると、自動的にお客様からの次回予約の受付が可能にな... 詳細表示