新しい端末でミニモにログインいただければ、データはそのままご利用頂けます。 ログインに必要な情報について、あらかじめご確認いただくようお願いいたします。 ▼機種変更前 「マイページ」>「アカウント管理」から、ご自身のログイン情報をご確認ください。 必要に応じ、パスワードの再設定や、連携... 詳細表示
違反を発見した際はミニモの対応基準に沿い、警告や非公開処置、利用停止などの然るべき対応をおこなっております。 通報機能からのご連絡で、お相手の特定や他の利用者様との通報状況と合わせての調査が可能となります。 お手数をおかけいたしますが、通報機能からのご報告にご協力いただけますと幸いです。 ... 詳細表示
「未対応マーク」は返信忘れを防ぐための補助機能です。 相手から届いたメッセージにまだ返信をしていない場合に、自動で未対応マークが付きます。 未対応マークが付くと、ミニモアプリ下部メニューのメッセージ(予約一覧)に赤いバッジが表示されます。 相手に返信をするか、メッセージ内に表示される「未対応... 詳細表示
応援機能は、SNSで掲載を拡散できる機能です。 ミニモ外部の潜在的に存在するお客様にも認知していただけるきっかけとなります。 応援は掲載ページのプロフィール欄にある「応援する」ボタンから行えます。 ※お客様アカウントからのみの機能です。 「応援する」ボタンをタップ後... 詳細表示
「お気に入り」機能は予約一覧やメッセージにハートマークとして表示されます。 お客様アカウントからのみ「お気に入り登録」ができ、施術内容を見比べたり、再度同じ掲載者様に予約をする際にご活用いただけます。 掲載者アカウントでは、予約一覧でハートマークが付いている場合、お相手のお客様に「お気に入り登... 詳細表示
マイページ内の「ミニモを友達に教える」を使うと、家族や友人をミニモに招待することができます。 「リンクを共有」から任意の共有方法を選択するか、「LINEで招待」からLINEで共有することが可能です。 実施しているキャンペーンによって付与される特典が変わります。 詳細は、キャンペー... 詳細表示
「全体スナップフォト」とは、すべてのユーザーが閲覧できる、スナップフォトの一覧ページのことです。 ※この画像はイメージです。 全体公開されるのは掲載者様のスナップフォトのみとなり、お客様の投稿は使用されません。 「全体スナップフォトの非公開」をおこなうと、 全体スナッ... 詳細表示
端末の通知設定がONになっているか、以下の手順でご確認ください。 本体設定>通知からミニモを探し、通知方法を選びONにする ※アプリ一覧にミニモがない場合は、アプリを再インストールいただき、表示されるアラートの「通知する」を選択してください。 なおこのアラートは、再イン... 詳細表示
プロフィール画像を変更したい場合、以下手順で操作いただければ編集できます。 ▼ミニモアプリでのプロフィール画像編集手順 「マイページ」>「プロフィール情報」にあるご自身のお名前をタップします。 プロフィール写真をタップします。 カメラを起動し写真を撮るか、アルバムに保存されている画像を... 詳細表示
掲載詳細画面にある「〇〇が好評」「リピーター多数」とはなんですか
「〇〇が好評」「リピーター多数」等の表示は、お客様からの口コミの件数を基に判定され、自動で表示されます。 「掲載詳細画面」に最大3つまで表示されますが、項目を選択することや、非表示にすることはできません。 また、口コミの件数が少ない等、判定する基準に満たない場合は表示がされません。 恐れ入ります... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示