8件中 1 - 8 件を表示
2018年2月28日より、Webサイト上からも予約をすることが可能となりました。 Webから予約があった場合には、「Webからすぐ予約で予約がありました」といったメッセージが表示されます。 なお、予約確定後のメッセージ機能はアプリからのみご利用可能となり、掲載者様のメッセージはメールで転送さ... 詳細表示
ページ下部の「すぐ予約」タブから予約可能な空き時間を登録しておくと、お客様が予約時にその時間を選ぶだけで即座に予約が確定されるため、時間調整のやりとりがなくなり手間が大幅に削減されます。 お客様の予約と同時に予約確定となりますので、空き状況は余裕をもって管理ください。 条件が伴う施術の場合、掲... 詳細表示
「シフト設定」は、あらかじめ決まった曜日や時間帯を設定しておくことで、「すぐ予約」枠を自動的に設定してくれる便利な機能です。 ※ シフト設定をおこなう場合、設定を保存するたび、手動で設定した「すぐ予約」枠に上書きされますのでご注意ください。 ▼シフト設定の手順 ミニモアプリ「... 詳細表示
ミニモサロンツールのご利用があれば、以下の外部予約システムとの連携が可能です。 coming-soon BeautyMerit かんざし Reservia FAN CUBE サロンツール内上部メニュー「各種メニュー」>「予約システム連携設定」より、連携手順をご確認くださ... 詳細表示
ミニモには「すぐ予約」と「仮予約」の2つのご予約方法があります。 ▼「すぐ予約」とは 掲載者様が「すぐ予約」として設けた時間枠にお客様が申込をした時点でご予約が確定されます。 メリット:日時が決まっているため、メッセージのやり取りが少なく済む ※ 掲載者様があらかじ... 詳細表示
シフト設定をしている場合、自動で「すぐ予約」枠が追加されます。 また、サロンツールでミニモ以外の外部予約システムと連携をしている場合、外部予約システムの空き枠が、ミニモの「すぐ予約」枠として開放されます。 なお、すぐ予約で予約が入った後にキャンセル処理を行うと、ご予約日時のすぐ予約枠が... 詳細表示
メニューで設定した施術時間合計(目安)と同等の連続した予約可能時間の登録がなければ、お客様は申し込みすることができません。 例えばメニューを【 カット&カラー(120分) 】で登録されている場合、連続した120分(30分×4コマ)の予約可能時間がなければ、お客様側にすぐ予約が表示されません。 詳細表示
「すぐ予約」枠が登録されていても、「予約時間の設定」をしなければ、お客様は予約する事ができません。 ※お客様のカレンダーに予約枠が表示されなくなります。 重要な設定ですので、下記を参考に操作してください。 予約受付期間 当日から何日先まで予約を受け付けできるようにするか... 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示